梅雨のイヤな時期は、まだまだ終わりません。
毎日、毎日雨が降っています。
外へ出掛けると、衣類や鞄がびしょびしょになります。
こんな時にオススメなのが、
アウトドアやスポーツ、レインウエアなどの専門店として
すっかりおなじみの
あの「WORKMAN Plus+(ワークマンプラス)」の
”レディース高撥水フーデットロング”です。
じつは今年の春、あまりの人気ぶりにテレビ番組で紹介されてから、
どの店舗でも完売していた商品なんです。
完売とは…驚きました。
しかし、最近再入荷しているという情報を聞きました。
ワークマンプラスの高撥水アウターはここが凄い!
レディース高撥水フーデットロング
価格 2,900円(税込)
ダブルファスナー仕様
高い撥水力
素材/ポリエステル100%
おすすめポイント
耐久撥水
カラー/ベージュ・カーキ・ネイビー
サイズ/M•L•LL
素材/ポリエステル100%
撥水力、透湿度(蒸れない加工)などの機能つき。 軽量なので、持ち運びにも◎。
この商品は、ワークマン女性社員が
かなりの激推しと話題になっていました。
見た目のにも、作業をするというイメージではなく
ちょっと高見えするスタイリッシュなデザインになっています。
おしゃれで高機能な上に、
お値段が「アウターで2,000円台」というお得感!
どんより曇りの空の日でも、
高い撥水力のコートがあれば急な雨にもあせらなくても大丈夫です。
さらに「蒸れにくい」と評判です。
普段使いからアウトドアまで
このアウターは幅広く活躍してくれること間違いないです。
ちょっとレビューを見てみると…
など、高評価となっています。
ワークマンプラスの人気の理由
最近かなりの人気がある
『ワークマンプラス』です。
そのため、テレビの放送などでも
ワークマンの特集を観る機会が、
最近では、かなり増えたように感じます。
このワークマンプラスは、
作業服や安全靴で有名なワークマンから
新ラインとして2018年に登場した
アウトドア・スポーツ・レインウェアの専門店になります。
女性を中心に人気を集め、
メディアでも多く取り上げられている今注目のブランドに成長しています。
実際にワークマンプラスの店舗は、
これまでのワークマンのイメージと大きく異なっていて、
作業服のお店というイメージではなくなっています。
男性はもちろん女性も気軽に入りやすいように店内は明るく、
おしゃれに洋服がディスプレイされているのが特徴です。
ワークマン=作業=男性
なんてイメージはもうありませんね。
もともとが作業用としての商品が多いことから
しっかりと作られているイメージがあります。
また、その商品自体のデザインがおしゃれになっていても
商品自体は、かなり質の高い、考えられたものが多いようです。
高撥水アウターと一緒に絶対買いの靴
雨の日は、衣類も気になりますが、
そんな日に履く靴(シューズ)です。
そこで、オススメしている
レディース高撥水フーデットロングを着たときに、
履くといいシューズがあります。
「wmb」というラインから発売される
「耐久撥水キャンバスデッキシューズ」です。
シューズの開発にも力をいれているワークマンです。
たくさんのシューズを販売している中でも、
軽くて、撥水加工で、おしゃれ。
そして税込1500円という安さなので、
「耐久撥水キャンバスデッキシューズ」は注目されています。
このシューズ、一見”VANS?に見える?!
おしゃれなデザインです。
でも、ただのデッキシューズではありません。
商品名にもあるように、
汚れが落ちやすい機能を持ち
ディアマジック ダイレクトという
耐久性の高い透湿撥水加工が施された生地が使われています。
カラー:アイボリー、ブラック、オレンジ、ブルーの4色
サイズ:S、M、L、LL、3Lの5サイズ あります。
耐久撥水 ・横幅狭め・素材:綿・合成ゴム
男女兼用となっています。
アウターにしても、シューズにしてもそれ以外にも
欲しくなるアイテムがたくさんある
『ワークマンプラス』です。
これからも、たくさんの凄い!!と
思わせてくれるアイテムが、
どんどんと出てきそうな気がします。
楽しみですね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
153センチですが丈も長めでお尻が隠れる程度。
手首にはゴムが入っていて、水や風も入ってきません。
手首だけは少しきつめです。
小雨も弾いて、濡れずに済みました。
夕方などの寒さもあまり感じず、外でのスポーツ観戦でも重宝しました。
汚れにくく、手でササッとやるだけで砂もとれます。
色違いで購入したいくらい気に入ってきます。