新型コロナの影響により
毎日がストレスと不安でいっぱいです。
外出の自粛も緩和されていますが、
まだまだ油断はできません。
仕事で出るときも、スーパーへ行くときも
3密を避けながらの毎日です。
その生活が、疲れます。
正直、早く普通の生活に戻って欲しい!と
願うばかりです。
一時期は、マスク不足となり大変でした。
が、最近少しずつお店でマスクを見かけます。
コロナ前に比べると、まだまだですが…
少しお高い金額での販売ですが、
まったく見かけないということもなくなりました。
マスク…ほんとにありがたいです。
マスクがないと、外出はできません。
でも、マスクをすることが当たり前になっていること自体が、
ほんとにストレスです。
最近マスクをしてると暑いと感じる
最近は気温が高い日もあり、
マスクをしていると息苦しく
汗をかいて、不快になります。
蒸し風呂状態です。
まだ5月なのに、今こんな状態では
夏の暑い時期にはどうなるのでしょうか?
またまた、不安が広がります。
夏にマスクをするなんて、考えただけで
暑いに決まっています。
どうしよう…
マスクをしないわけには、いかないし…
でも、マスクをしていたら
逆に熱中症にならないだろうか…
どうしたらいいんだろう…
最近、よく思いますね。
暑い夏にマスクをしなくてはいけない不快感
思いませんか?これからの季節のマスクのこと。
コロナ対策は、まだまだ続くと思います。
私の仕事は、人と接する仕事なので
絶対にマスクをせずにはいられません。
同じような方も多いと思います。
マスクが買えない心配は、少しずつなくなり
ほっとしていました。
これで、しばらく大丈夫だと。
と思っていると、暑くなるこれからの季節です。
少し前までは、そんなコトなど考えず、
ちょっとしたマスクブームになっていました。
私の職場の同僚は、最近手作り布マスクに凝っています。
『これ見て!こんなの作ったんだけど』
『カワイイ』
『すごい!これきれいな生地のマスク!』
と、休み時間に盛り上がっています。
つい最近、あるひとりの同僚が、
『布マスクなんて、今から暑くてできないんじゃないの?』
と、一言。
たしかに!!と💦
みんな一瞬動きが止まりました。
布マスクブームの今の職場でしたが、
ブレーキがかかりました。
使い捨てマスク以上に、布マスクは夏には向いていません。
間違いなく暑いです。
マスクをしても暑さを乗り切るハッカ油を使ってみよう!
せっかく作った布マスクを、どうにか使えないかと
考えました。
そういえば、衣類に吹きかける
冷感スプレーは?
確かに涼しいと思います。
スプレーといっても
マスクは直接口が触れるので、
大丈夫なのでしょうか…??
色々調べてみました。
そこで『ハッカ油』を知りました。
顔以外では、直接スプレーしてもいいようなんです。
私は、普段から『ハッカ油』はそんなに使うことはありません。
イメージとしては、ガムや歯磨き粉のようなミントの香りする。
飴を思い出すような…そんな感じです。
飴などを食べると、口の中が冷たい!気がします。
ハッカやミントの香りは、人体の神経細胞に
冷感を引き起こす化学物質が1200種類以上も含まれており、
涼しい感覚を生じさてくれるそうなんです。
思い出したことがあります。
私は、以前にアロマオイルの講習を受けたことがあります。
その時にペパーミントのオイルは、
体に付けるとマイナス4℃涼しさを感じると
先生がおっしゃっていました。
また、ハッカの香りのかゆみ止めや、リップクリームなど
皮膚表面でも冷感を生じさせると。
すなわち、ハッカ油のクールな香りを
マスクにひと吹きすることで、
スースーと鼻に届いて、
マスクの内側がより涼しく快適になるということです。
ハッカ油スプレーのまとめ
冷涼感を感じたいなら、ハッカ油スプレーはうってつけです。
早速私も購入してみました。
マスクの外側に”シュッ”とひと拭きしてみました。
”スッ-”と爽快感です。
確かに、涼しい感じがします。
ちょっと気になったのが、
このハッカ油の匂いが
苦手だと感じる方もいるかもしれませんね。
そんなときは、薄めてみて下さい。
それか、少し離して吹きかけてみてください。
私は、逆にいいなぁと思ったことがあります。
長時間の着用時繰り返し使っていると、
マスクのニオイがいつも気になっていました。
でも、『ハッカ油スプレー』で
マスクの中が、ハッカの爽やかな香りで
一気にリフレッシュされ、驚くほど快適でした。
涼しい!
匂いもスッキリ!
これは、手放せません。
|
最後に、この『ハッカ油』のすごいことを知りました。
”鼻やのどには、『線毛』と呼ばれる毛状の細胞組織があり、
細菌やウイルスが肺に入らないように働いています。
ある研究論文では、ハッカ油の主成分であるメントールには、
この線毛の運動を活発にする効果があることが示唆されています。”
引用元:北見ハッカ通商 HPより
と書いてありました。
となるとこれは、コロナ対策にはもってこいです。
暑い夏を乗り切るために、
『ハッカ油』を使ってマスクする毎日を
快適に過ごしましょう。